top of page
明るいオフィス風景

 consulting

我々は、人や組織や企業が

それぞれの個性や能力を最大限発揮できる

調和ある世界を目指します。

そのために、対立や不調和が起こらないよう

仕組みを変え、

皆が協力してゴールを目指せるよう支援します。

R.コンサルティングの特徴

「世の中のあらゆる問題は、

人や組織や企業の間に存在する対立や不調和によって引き起こされている」

「対立や不調和の存在を認識し、それがどこから生じているのかを

 正しく理解することが出来れば、は調和を目指して自ずと協力し始める

ビジネスで変革を起こしたい時、未来に渡り、大きな価値を生み出し続けることを目指すとき、

我々はこの2つの「信念」を持っています。

対立や不調和は、目に見えないため認識しづらい一方で、

生産性の低下、資源の無駄遣い、信頼性の低下、競争力の低下など、

非常に大きな悪影響を全ての関係者に対して及ぼし続けています。

​この不調和を取り除くことを支援することで、本来持っている組織の力が発揮されると考えています。

 

我々のサービスは、これらのことを踏まえて2つの特徴を持っています。

01

目的と結果の捉え方

我々は、問題の原因である対立や不調和が起こらないよう仕組みを変え、人や組織や企業がそれぞれの個性や能力を最大限発揮できる状況をつくることを目的としています。

問題を解決して目標達成が早まることはあくまで結果であると捉えています。

02

R.の役割

我々は、「お客様の環境のことはお客様が一番知っている」「問題の解き方は我々が知っている。」と考えています。ですから、解決の良案をにたどり着くお手伝いをして、

優れた解決策をお客様が自ら見つけ、

協力して実行し始めるまでを支援するサポーターが主たる役割であると考えています。

もちろん、これ以外に必要な支援も行いますが

それらは全て、目的を達成するために必要な活動の一環として捉えています。

 

我々は、人や組織や企業がそれぞれの個性や能力を最大限発揮できる調和ある世界を目指しています。

 

そのために、対立や不調和が起こらないよう仕組みを変え、皆が協力してゴールを目指せるよう支援します。

サービス開始までの流れ

​コンサルティング事業

​初回ヒアリング

  • 新規事業開発

  • ​経営戦略/事業戦略

  • ​人材育成

  • 働き方改革

  • 生産性向上

  • ​プロジェクトマネジメント…

ご相談したい事項について、

​お話しを伺います。

問題分析

ここでは、仕事の流れを明らかにしながら

​何が本当の問題なのかについて議論します。

解決の方向性を見据えて

活動の方針を決めていきます。

お見積り・契約

活動の方針や、期間など

合意できましたら

お見積り、ご契約をして

​活動を開始いたします。

活動開始

適宜、ご相談や

ワークショップなど実施し

​解決までのお手伝いをいたします。

bottom of page